

柔らか鶏むね照り焼きとピーマンの炊いたん
鶏むね肉をしっとり仕上げる方法を伝授します! 2品同時に作れる、時間節約メニューです☆ クックパッドで見る 【材料(4人分)】 ・鶏むね肉 1枚(250-300g) ・酒、サラダ油 各大さじ1 ・小麦粉 適量 ・ピーマン 1袋(5個) ・ちりめんじゃこ 15g 〇薄口しょうゆ 小さじ2 〇砂糖 小さじ2 ●酒 大さじ2 ●濃口しょうゆ 大さじ1 ●砂糖 大さじ1 ●みりん 大さじ1 【作り方】 ① 鶏肉の分厚い部分を観音開きにし、両面にフォークで刺す。 バットに広げて酒を揉みこみ、小麦粉を薄くまぶす。 ピーマンは縦半分に切る(種は取らない)。 ② フライパンを強火で熱する。薄煙が立ったら、油大さじ1を加え、 鶏肉の皮目を下にして入れ、蓋をする。 弱めの中火で2分焼き、蓋を開けて裏返し、ピーマンの皮目を下にして入れ、蓋をし、 弱火で2分焼く。 ③ 鶏肉を取り出す。ちりめんじゃこ、○を入れ、蓋をして弱火で3分煮る。 ④ ③を取り出し、●を入れて強火にかける。木べらでなべ底をこそげながら、 半量にな