一緒に食べる「共食」の良いところ中学1年生は3回目の食育授業で、 「共食の利点」について考えます。 班に分かれて、ブレインストーミング形式で良いところを出し合うのが特徴です。 子どもたちは ○おいしく食べられる ○人と仲良くなれる ○栄養バランスが良くなる という共食の良さに改めて気づきます。...
3年生 夏休み食育課題のヒント3年生「自分に合ったバランス朝ごはん」 1・2年生の食育授業で学んだ、栄養バランスの基本ルール「食品ピラミッド」を活用し、 「強い体を作る食事」や「勉強に集中できる食事」など、 それぞれの夏休みの過ごし方に合わせた朝ごはんを考えます。...
2年生 夏休み食育課題のヒント2年生「暑い夏にぴったりの朝ごはん」 暑い夏はさっぱりした味付けのものが食べたくなりますね。 梅干しやレモンに含まれる、クエン酸は疲労回復効果や食欲増進効果があると いわれています。 また、汗で失われやすい水分を補給するために、汁物やスープを飲むのも良いでしょう。...
1年生 夏休み食育課題のヒント1年生「元気の出る朝ごはん」 体の中でエネルギーを作るためには、炭水化物とビタミンB1が必要です。 ・炭水化物→ごはんやパン、麺、いも類に多く含まれる。 ・ビタミンB1→豚肉や大豆製品に多く含まれる。 玉ねぎやにらと一緒に食べると、吸収率がアップ! ★おすすめレシピ...
夏休み食育課題~朝ごはんを作って食べよう~夏休みは食育課題「朝ごはんを作って食べよう」を実施し、 全員が朝ごはん作りに挑戦します。 普段は料理をする機会が少ない子どもたちが、 「自分で朝ごはんが作れる!」という感覚を持ち、 料理の楽しさや大変さに気づくことをねらいとした活動です。...
保護者講座を開催しました!●魚や野菜を食べると、どんないいことが…? ●食品ピラミッドを用いた栄養バランスのルール ●縄手南中学校での食育 ●和食料理人 上田希先生による調理実習 【保護者食育講座を開催しました】 ●魚や野菜を食べると、どんないいことが…?...
1月29日(日)、保護者食育講座を開催します!お子さんの好き嫌いを克服!? 【第2回保護者食育講座】 保護者アンケートで多くの方が気になっていたお子さんの「好き嫌い」。 今回の講座では『お子さんが喜ぶ、魚と野菜を使ったおいしいごはん』を テーマにプロの和食料理人から学びます。...
なわなん食育NEWS~冬休み課題~1,2年生は食育課題がでています! 明日から冬休みですね。1,2年生は食育課題がでています。 【食育課題】 ●1年生→「あったかい食事を作って食べよう」 寒い日には、お鍋やスープなどあたたかい料理が恋しくなります。 季節に合った料理は一段とおいしく、心も体も満たされます。...
NEWS~新しい取組を始めました~BEAM新聞とプリント版BEAM通信を作成しました。 ◎食育BEAM新聞 食育授業や保護者講座の様子を各クラスの廊下に掲示。 懇談で来校される際に、ご覧ください。 ◎プリント版BEAM通信 保護者講座で人気だった、お芋のサラダのレシピや、7月に行ったアンケートの結果を掲載。...
なわなん食育NEWS~2016年11月~全学年で食育授業を実施しました。 <全学年で食育授業を実施しました> 11月1日に1・3年生、4日に2年生で食育授業を行いました。 ●1年生「バランスの良い朝ごはん」 『食品ピラミッド』のルールを学習し、朝ごはんに不足しがちな食品を分析して、...
保護者食育講座を開催しました。10月19日に保護者講座「野菜たっぷり日々ごはん」を開催。 21名にご参加いただき、保護者講座「野菜たっぷり日々ごはん」を開催しました。 中学校での食育の紹介後、和食料理人 上田希先生の料理のデモンストレーション。 プロの包丁さばきに見とれつつ、料理のポイントを習い、グルー...
なわなん食育NEWS~2016年9月~お子さんもビックリ!わが家でプロの味?!食育講座のお知らせ 《お子さんもビックリ!わが家でプロの味?!食育講座》 昨年ご好評いただいた保護者対象の食育講座を今年も開催します。 『もりもり食べたい!野菜料理』をプロの和食料理人に学びます。...
なわなん食育NEWS~2016年7月~1、3年生で食育授業を行いました。 《 1学期 食育授業 》 今年度も全学年で食育授業を実施します。1学期は1,3年生で授業を行いました。 1年生→朝食を食べることの大切さ 3年生→生活習慣病と食生活の関わり 子どもたちは、とても楽しんで授業に取り組んでいました。 ...