

夏の思い出に○○・・・?
【 夏の思い出に 〇〇を!! 】
夏休みもそろそろ後半ですね。
花火にお祭り、旅行など、夏の行事を楽しんでいますか?
さて、学校が休みということは…
家族で一緒に食事をする「共食」のチャンス!!
共食をすると…
● 食事の栄養バランスの向上
● 食の大切さやマナーを学ぶ
● 安心感を得るなど、心の健康に良い
● 学力アップにも!?
と、良いことがたくさんあることがわかっています。
夏休みにお出かけも良いですが、楽しい思い出のひとつに、一緒にご飯を作ってゆっくり話しながら食べるのはいかがですか?
☆共食のヒント
「一日に必要な野菜が1/3以上とれる!ホットプレートで野菜たっぷりビビンバ」
→ http://cookpad.com/recipe/4015229
・我が家では普段料理をしない父と弟が手伝ってくれました!(4回生 北口)
・栄養マメ知識
きゅうり:ビタミンCを壊す酵素を含むので、生で食べる時は酢で酵素の働きを抑制するとGOOD!
にんじん:抗酸化作用のあるカロテンが豊富。油と一緒に調理すると吸収率U