思春期の食育支援サイトBEAMビーム食育広場

トップ    プロジェクト概要    食育プログラム    栄養マメ知識    レシピ

Copy Right (c) BEAM食育広場 All Rights Reserved.

栄養マメ知識【全体】
思春期の食生活

栄養マメ知識~おすすめの間食~

2016/11/25

お子さんはスナック菓子やチョコレートをよく食べますか?

期末テストが始まりました。

普段より食事が不規則になり、間食が増えがちに…。

<おすすめの間食>

保護者アンケートでは、お子さんのおやつを気にしている方が32.1%おられました。

お子さんはスナック菓子やチョコレートをよく食べますか?

食べたらダメ!ではなく、1日3食を基本とし、量と頻度に気を付けて楽しむのがポイントです。

お子さんにとっての間食は栄養補給にもなります。

授業で行った食生活チェックでは「果物」と「乳製品」の摂取が少ないことがわかりました。ときどき果物や乳製品を間食にしてみては?

...

詳しく見る
食育プログラム【全体】
食育授業

なわなん食育NEWS~2016年11月~

2016/11/07

全学年で食育授業を実施しました。

<全学年で食育授業を実施しました>


11月1日に1・3年生、4日に2年生で食育授業を行いました。


●1年生「バランスの良い朝ごはん」
『食品ピラミッド』のルールを学習し、朝ごはんに不足しがちな食品を分析して、

何をプラスすると栄養バランスが良くなるかを考えました。
自分の食生活に合わせた目標を立て、現在実践中です。
どんな目標を立てたのか、ぜひ聞いてみてください!


●2年生「メディアと理想の体型や見た目の関わり」
思春期は自身の体型に関心を持ち始め、

ダイエットや偏食など不健康な食行動に走ることがあります...

詳しく見る
Please reload

1日に必要な野菜の量を知っていますか?

November 7, 2018

寒さを乗り切る、食事のコツ

December 22, 2017

一緒に食べる「共食」の良いところ

December 19, 2017

Please reload

最新記事
カテゴリーから検索

食育プログラム【全体】 (13)

食育授業 (5)

保護者講座 (3)

その他の取り組み (4)

栄養マメ知識【全体】 (7)

受験 (0)

スポーツ (0)

思春期の食生活 (4)

好き嫌い (1)

ダイエット (0)

レシピ【全体】 (4)

朝食 (0)

お弁当 (2)

共食 (1)

間食 (0)

夕食 (4)

Please reload

アーカイブ

November 2018 (1)

December 2017 (2)

October 2017 (1)

July 2017 (4)

March 2017 (2)

February 2017 (1)

January 2017 (1)

December 2016 (3)

November 2016 (2)

October 2016 (3)

September 2016 (2)

August 2016 (1)

July 2016 (1)

Please reload